eCTDのSubmissionなどの概念がわからない

私はRegulatory Operatorではないので、eCTDのSubmissionなどの概念がよくわかりません。簡単に説明してください。

日本のeCTDを閲覧しているという前提で、また細かい仕様には目を瞑り、わかりやすさを優先してご説明します。

eCTDの最上位概念はApplicationで、その中にSubmission、その中にSubmissionUnitが存在します。
Power ViewerでeCTDを開くと、MainWindowが開きますが、MainWindowはApplicationを見るWindowです。

SubmissionやSubmissionUnitはApplicationに内包される要素なので、MainWindowの一部で確認できます。それがSubmission TabやSequenceで切り替えた画面です。

Sequenceを切り替える操作は、見ているSubmissionUnitを切り替える操作そのものです。

ただし、日本のeCTDに関していえば、ApplicationとSubmissionの概念は同じものです。Applicationの情報を見ているときも、Submissionの情報を見ているときも、同じものの情報を見ています。

目次