SubmissionUnitを管理する

SubmissionUnits画面では、SubmissionUnitの追加、確認、編集、削除を行います。

Power Viewerでは、v4.0でもv3.2.2でも、xmlに対応する概念としてSubmissionUnitを用意しています。

SubmissionUnitはPower Viewerのデータベース管理において、最も重要な要素です。
Power ViewerへのeCTDの登録は、SubmissionUnitの追加によって行います。

目次

追加

SubmissionUnitを追加するには、Addボタンをクリックします。
AddボタンをクリックするとSubmissionUnit追加のダイアログが出てきます。これ以降は以下のページを参照ください。

確認・編集

任意のSubmissionUnitのOpenボタンをクリックすると、そのSubmissionUnitの詳細情報を確認できる画面に遷移します。
この画面で、SubmissionUnitの確認と編集を行います。

ID

SubmissionUnitのIDです。編集不可です。

v4.0の場合、submissionunit.xml由来の値です。//submissionUnit/id@root

v3.2.2の場合、index.xmlのMD5の値を使用しています。

Sequence Number

ライフサイクルの番号です。編集不可です。

v4.0の場合、submissionunit.xml由来の値です。//sequenceNumber@value

v3.2.2の場合、Power Viewer独自の解釈で認識しています。

Description

説明文です。編集可能です。

Submission Status

未提出か提出済かを示します。編集可能です。

提出済の場合、このSubmissionUnitで提出されたDocumentは他Applicationからの再利用が可能となります。

Submission Date

提出日です。編集可能です。

未来の日付を入力しても、未提出扱いにはなりません。

PDFInfo Registered

このSubmissionUnitに含まれるDocumentが参照しているPDFのページ情報とリンク情報が保存されている場合、赤いアイコンが現れます。
ボタンではないので、クリックしても何も起きません。

Xml Path

eCTD閲覧時に読み込みに行くXmlのPathです。

SubmissionUnit追加時に登録する他、Pathだけを後から追加することが可能です。

Priority

eCTD閲覧時に読み込みに行く際の優先度です。
優先度の数字の小さい順番に読み込みを試行し、読み込むことが出来た最初のPathのXmlを使用します。

登録時のSubmissionUnitとチェックサム値が一致するxmlのみを読み込みます。

Path

submissionunit.xmlあるいはindex.xmlへのパスです。

Format

パスが絶対パスか相対パスかの情報です。相対パスの場合、databaseフォルダを起点とします。
databaseフォルダのパスは設定画面で確認できます。

Xml Pathの登録

パスのフォーマットとパスを入力し、Xml Path Addボタンをクリックすると、Xml Pathを登録することができます。

Xml Pathの削除

Xml Pathのリストを選択し、Xml Path RemoveをクリックすることでXml Pathを削除することができます。

削除

Removeボタンをクリックすると、SubmissionUnitを削除できます。

一括インポート

特定のフォーマットでSubmissionUnitの情報を入力したCSVファイルを取りこむことで、複数のSubmissionUnitを一括で登録することができます。

一括インポートの制約

一括インポートでSubmissionUnitを追加する場合、1つずつSubmissionUnitを追加する場合と違い、以下の制約があります。

  • CopyFilesオプションがOnにできない
  • PDF情報の登録オプションがOnにできない
STEP
CSVファイルテンプレートを用意する

関連リソースからダウンロードできます。

ヘッダー行は削除や編集をせずにお使いください

STEP
追加したいSubmissionUnitの情報をCSVファイルに入力する
カラム入力例説明
TargetFolderC:/aaa/bbb/ccc/database/20250101099/1submissionunit.xmlあるいはindex.xmlが入っているフォルダの絶対パス
Descriptionサンプル申請説明文
SubmissionStatus0提出済なら0
未提出なら1
SubmissionDate2020-01-23提出日
XmlPath120250101099/1/submissionunit.xmlsubmissionunit.xmlあるいはindex.xmlのパス
XmlPathFormat11XmlPath1のフォーマット
0なら絶対パス
1なら相対パス
XmlPath2F:ddd/database/20250101099/1/submissionunit.xmlXmlPath1と同様
XmlPathFormat20XmlPathFormat1と同様
XmlPath3../../../fff/20250101099/1/submissionunit.xmlXmlPath1と同様
XmlPathFormat31XmlPathFormat1と同様
XmlPath4XmlPath1と同様
XmlPathFormat4XmlPathFormat1と同様

XmlPathとXmlPathFormatは必ずセットで入力する必要があり、XmlPathFormatが空の場合、対応するXmlPathは無視されます。

STEP
Bulk Importボタンをクリックする

BulkImportWindowが開きます。

STEP
Import CSVボタンをクリックし、Step2で準備したCSVファイルを選択する

CSVファイルの情報が取り込まれ、各行のValidチェックボックスが埋まります。
Power ViewerがTargetFolderのパスをeCTDとして認識できない場合、チェックがつきません。

チェックがついていない行があると、次のStepへ進むことはできません。Step2からやり直してください。

STEP
Loadボタンをクリックする

各行のTargetFolderをもとにSubmissionUnitを読み込みます。
Power ViewerがTargetFolderのパスを適切なeCTDとして認識できない場合、チェックがつきません
(Step4とは少し判断基準が異なります)。

チェックがついていない行があると、次のStepへ進むことはできません。Step2からやり直してください。

STEP
Quick Validationボタンをクリックする

前Stepで読み込んだSubmissionUnitをPower Viewerのデータベースに登録することが可能かを確認します。

チェックがついていない行があると、次のStepへ進むことはできません。Step2からやり直してください。

STEP
Database Registrationボタンをクリックする

全ての情報をPower Viewerデータベースに登録します。

目次