eCTD v4.0を開くとv4.0 MainWindowが開きます。
MainWindowの上部には複数のTabがあり、これらを切り替えて情報を閲覧します。
また、1つのMainWindowは1つのHelperWindowを持っており、MainWindowの閲覧をサポートします。
v4.0閲覧の考え方
MainWindowでは、Applicationを閲覧します。1つのMainWindowに1つのApplicationが紐づいています。
Submission、SubmissionUnitなどはApplicationの下位概念です。MainWindowで閲覧中のApplicationに内包されているSubmissionなどの情報は、MainWindowの中で確認できます。

- CTD Tree Tab
-
eCTD閲覧の主役となるTabです。
詳細はこちらCTD Tree Tab(v4.0) CTD Tree TabはeCTD v4.0閲覧の主役を担う画面です。submissionunit.xmlで提出されたリーフをTree構造で表現します。v3.2.2のindex.xmlを開いた画面に相当します。 左側… - Datasets Tab
-
申請電子データの情報を閲覧する画面です。JP eCTD閲覧中のみ出現します。
- 詳細はこちらDatasets Tab(v4.0) Datasets Tabは申請電子データの情報を閲覧する画面です。JP eCTD閲覧中のみ出現します。 左側の画面で閲覧したいファイルあるいはフォルダを選択して、右側で情報を閲…
- Application Tab
-
Applicationの情報を閲覧する画面です。
- 詳細はこちらApplication Tab(v4.0) Application Tabは、閲覧中のApplicationが持つ情報を表示する画面です。 Application Tabの中に、Information, ContextOfUse, Document, KeywordDefinitionの4つのTab…
- Submission Tab
-
Submissionの情報を閲覧する画面です。
詳細はこちらSubmission Tab(v4.0) Submission Tabは閲覧中のApplicationが持つSubmissionの情報を表示する画面です。 SubmissionとSequenceを選択することで、どのSubmissionのどのSequence提出時の状態… - XML Tab
-
submissionunit.xmlをそのまま閲覧する画面です。
詳細はこちらXML Tab(v4.0) 各Sequence の submissionunit.xml をそのまま表示します。 【閲覧するsubmissionunit.xmlの切り替え】 閲覧するsubmissionunit.xmlの切り替えはSequence Selectorで行… - HelperWindowを開くボタン
-
HelperWindowを開きます。HelperWindowについては以下を参照ください。
あわせて読みたいHelperWindowを使う HelperWindowは、MainWindowで閲覧中のeCTDの閲覧をサポートするためのWindowです。 具体的には、MainWindowで表示中のPDFのリンクの飛び先を表示します。 【HelperWind…