Submission Tab(v4.0)

Submission Tabは閲覧中のApplicationが持つSubmissionの情報を表示する画面です。

SubmissionとSequenceを選択することで、どのSubmissionのどのSequence提出時の状態を閲覧するかが選べます。

目次

Submissionの選択

閲覧中のApplicationが持つSubmissionのリストがコンボボックスとして選択可能になっています。

ただし、JP eCTDでは1つのApplicationは1つのSubmissionしか持ち得ないため、このコンボボックスを操作する必要はありません。

v4.0ではeCTD受付番号はsubmissionが持つ情報です。画像の20010101991のように表示されます。

Sequenceの選択

どのSequence提出時点でのSubmissionの状態を閲覧するかを選択します。

例えば、Sequence1で提出された申請書がSequence2で取り下げられた場合、Sequence2を選択するとその申請書のstatusはsuspendedと表示されますが、Sequence1を選択するとactiveと表示されます。

Submission情報の閲覧

閲覧中のeCTDのSubmissionの情報を表示します。

JP

申請書情報を表示します。v4.0では申請書情報はreview要素として提出されます。

カードのように見える箱1つが申請書1つと対応しています。(便宜上、申請書カードと呼びます)

Statusの見方

Statusは現在選択中のSequence時点で有効か取り下げ済かを示します。

active

選択中のSequence時点で、その申請書が取り下げられていないことを示します。

suspended

選択中のSequence時点で、その申請書が取り下げられたことを示します。

申請書カードがグレーアウトします。

Operationの見方

OperationとOperation Sequenceはxmlから取得した情報ではなく、Power Viewer独自の解釈で表示しています。
Operation SequenceのSequenceでOpenあるいはDeleteがされたと表示します。

Open

Operation SequenceのSequenceで、その申請書が提出されたことを示します。

Delete

Operation SequenceのSequenceで、その申請書が取り下げられたことを示します。

US

Contact Partyの情報を表示します。

Operationの見方

OperationとOperation Sequenceはxmlから取得した情報ではなく、Power Viewer独自の解釈で表示しています。
Operation SequenceのSequenceでOpenあるいはDeleteがされたと表示します。

Open

Operation SequenceのSequenceで、そのContactPartyが提出されたことを示します。

Delete

Operation SequenceのSequenceで、そのContactPartyが取り下げられたことを示します。

目次